- 2023/02/14 掲載
米UPS、一部の地域で人員削減へ 4月の労使協約交渉前に
UPSは対象となる従業員は配置転換するとし、削減は全米規模ではなく、需要に応じて一部の地域で実施すると説明した。
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)で拡大した電子商取引(EC)需要の鈍化に伴い、フェデックスなど業界他社も人員削減に乗り出している。
ただUPSは今年、強力な全米運輸労組(通称チームスターズ)との北米最大規模の民間労使協約交渉を控えており、こうした取り組みは特に重大な意味を持つ。ドライバーや倉庫労働者など約35万人の組合員の現行の労使協約は7月31日に期限を迎える。
全米労使交渉は4月17日に首都ワシントンで開始の予定。
UPSの労使交渉が決裂すれば、米経済と、パンデミックの影響から回復し始めた世界のサプライチェーン(供給網)に甚大な影響を及ぼす可能性がある。
PR
PR
PR