- 2023/02/14 掲載
実質GDP、年0.6%増=2期ぶりプラス、伸び鈍く―昨年10~12月期
内閣府が14日発表した2022年10~12月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.2%増、この成長が1年続いた場合の年率換算で0.6%増だった。プラス成長は2四半期ぶり。新型コロナウイルス禍からの経済活動の回復が進んだが、物価高や海外経済減速などが逆風となり、伸び悩んだ。
22年通年の実質GDPは前年比1.1%増、名目GDPは1.3%増。ともに2年連続のプラス成長となった。
後藤茂之経済財政担当相は14日の閣議後記者会見で「ウィズコロナの下で景気が緩やかに持ち直していることが示された」と強調。一方で、「今後の経済、物価動向を注視し、必要な政策対応にちゅうちょなく取り組んでいく」と語った。
【時事通信社】
関連コンテンツ
PR
PR
PR