• 2023/03/02 掲載

ロシア、自国の輸出が配慮される場合のみ黒海穀物輸出延長に同意

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[1日 ロイター] - ロシアは1日、自国の農業生産者の利益が考慮される場合にのみ、ウクライナからの黒海経由の穀物輸出に関する合意の延長に同意すると表明した。

昨年7月に国連とトルコの仲介で成立した穀物輸出合意は3月18日に期限となり、全ての当事者が合意しない限り延長することはできない。ロシアは従来からこの合意に対する不満を表明している。

ロシアの農産物輸出は西側諸国の制裁の直接的な対象にはなっていないが、ロシア側は決済や物流、保険に対する規制が、ロシア産の穀物や肥料の輸出において「障壁」になっていると指摘している。

ロシア外務省はこの日、G20外相会合に出席するためインドを訪問中のラブロフ外相がトルコ側と会談し、延長見通しについて議論したと発表。「ロシアは、世界市場への自由なアクセスにおいてロシアの農業および肥料生産者の利益が考慮される場合にのみ、穀物輸出合意の継続が可能だと強調した」とした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます