- 2023/04/03 掲載
関電グループ会社、河川カメラで設定不備=不正アクセスで運用停止
関西電力傘下の気象工学研究所(大阪市)は3日、全国の地方整備局に納入している河川監視カメラ337台について、契約時の仕様書に反し、推測が容易な初期パスワードのまま納入・設置していたと明らかにした。うち199台は不正アクセスされた疑いがあり、国土交通省は337台の通信と河川画像の配信を停止。不正アクセスによる被害は確認されていないが、同社は5月末までに全てのカメラを交換する。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR