• 2023/04/05 掲載

EU域内銀行、株主還元は「保守的」にすべき=欧州銀行監督機構

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 4日 ロイター] - 欧州連合(EU)の銀行監督当局統括機関である欧州銀行監督機構(EBA)のホセ・マヌエル・カンパ議長はロイターに対し、最近の業界混乱を受け、域内の銀行は配当やその他株主還元に「保守的」でなければならず、キャッシュバッファーを積み上げ続けることに注力すべきと述べた。

銀行は強力な資本と流動性バッファーを有しており、主要な収益性指標は10年ぶりの高水準にあると指摘。ただ、金利の急上昇が最終的に経済や銀行の顧客にどのような影響を与えるかは分からないとし、「確実に出てくるその影響については今後も注視していく」と語った。

EBAは域内の銀行に対する定期的なストレステスト(健全性審査)を調整しており、最新結果は夏に発表される。カンパ氏は「各行が十分な、いわゆる質の高い流動性資産を保持していることを確認する必要がある」と述べた。

また、最近の銀行混乱が銀行規則見直しの必要性を示しているという証拠はないと指摘。「この2週間で分かったことは、この規則はむしろ役に立っているということだ」と述べた。

EUは破綻した大手銀行の閉鎖に向けた枠組みを更新し、中堅銀行も含める予定だ。カンパ氏は「それはいいことだと思う」と歓迎した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます