- 2023/04/06 掲載
ポーランド中銀、政策金利据え置き インフレ徐々に低下へ
声明で「理事会は海外の経済状況軟化とコモディティー(商品)価格の下落により世界的なインフレが引き続き抑制され、国内の物価上昇抑制に寄与すると評価している」と指摘。
さらに「国内のインフレ率低下は、信用の伸びが大幅に鈍化する中で、消費を含む国内総生産(GDP)の伸び減速に支援されるだろう」とした。
インフレ率は3月に16.2%と、2月の18.4%から鈍化した。
中銀はすでに実施した利上げにより、年末までにインフレ率が1桁台に戻ることを期待している。
理事会は「インフレ率の低下は、ポーランド経済のファンダメンタルズと一致すると見なす通貨ズロチの上昇によって支援されれば、より速く進む」と指摘した。
ロイター調査では、アナリスト全員が金利据え置きを予想していた。この傾向は年末まで続くみられている。
PR
PR
PR