- 2023/04/17 掲載
テスラ上海工場、賞与削減でマスク氏に訴え SNSに投稿相次ぐ
同工場では2月に死亡事故が発生。会社の事故処理を批判する投稿や賞与削減は事故と関係があるのかと質問する投稿も見られる。
上海工場はテスラ最大規模で生産台数が最も多く、マスク氏は昨年、同工場の従業員が「午前3時まで働いている」と称賛していた。従業員の不満が表面化するのは珍しい。
従業員による投稿は国内のSNSのほか、マスク氏が所有するツイッターでも行われており、一部はマスク氏のほか、マスク氏の母で中国で注目を集めているモデルのメイ・マスク氏にも向けられている。
ある従業員はツイッターに「テスラ上海工場の第一線で働く従業員の賞与が恣意的に削減されたことに注意を払ってください」と投稿。
従業員2人によると、工場の業績に応じて四半期ごとに支払われる賞与が削減されるとの通知が週末にあった。上司は賞与削減の理由として事故を挙げたという。
一部の投稿では、死亡事故のために上海工場の従業員が不当に罰せられているとの批判が出ている。
同工場では2月4日に機械による事故があり、従業員1人が死亡した。地元政府はテスラの安全管理に直接の責任はなく、亡くなった従業員の過失だったと結論付けた。
マスク氏の母メイ氏は最近、回顧録のプロモーションのため、2週間にわたって中国を訪問し、中国で注目を集めている。
PR
PR
PR