• 2023/04/20 掲載

午後3時のドルは134円後半、1カ月半ぶり高値圏で底堅い

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 20日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場終盤の水準と変わらずの134円後半で取引されている。前日海外でつけた1カ月半ぶり高値には届かなかったものの、日中を通じて底堅い動きが続いた。

ドルは高値圏で売買が交錯した。買いは実需、売りは短期筋が目立ったといい、日中の値幅は上下36銭にとどまった。

ドルは前日海外で一時135.14円と、3月10日以来1カ月半ぶり水準まで上昇した。英国の消費者物価指数(CPI)が上振れたことで、世界的にインフレが高止まりする可能性があるとの見方が広がり、米金利にも上昇圧力がかかった。

ドルが心理的な節目となる135円台に乗せてきたことで、一段の上昇を予想する声が増えてきた。みずほ銀行のチーフマーケットストラテジスト、鈴木健吾氏は「テクニカル的には200日移動平均線がある137円近辺を目指す可能性がでてきた」としている。3月高値の137.90円を意識する声も多い。

一方、きょう下げが目立ったのはNZドル。第1・四半期CPIが前年比6.7%上昇と、事前予想の7.1%に届かなかったことを受け、83円後半から82円後半まで下落した。「NZのインフレはピークアウトしつつある。利上げは最終局面にあるとの見方に変わりはない」(外銀)との声が出ていた。

ドル/円   ユーロ/ドル ユーロ/円

午後3時現在 134.68/70 1.0960/64 147.64/68

午前9時現在 134.70/72 1.0950/54 147.52/56

NY午後5時 134.69/73 1.0954/56 147.57/61

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます