• 2023/04/27 掲載

ASML、中国市場へのアクセス維持は「必要不可欠」=CEO

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[アムステルダム 26日 ロイター] - 半導体の製造に使用する露光装置の世界的大手であるオランダのASMLホールディングのピーター・ウェニンク最高経営責任者(CEO)は26日の年次総会で、中国が外国製の製造装置の調達を規制されている状況で独自の装置開発を目指すのは「筋が通っている」とした上で、日本や米国、中国の競合相手が最先端の露光装置の生産に近づいている状況を懸念していないと語った。

ただ、競合相手の装置生産は「当然起こり得る」ため、世界最大の半導体市場である中国へのアクセスを維持するのは「間違いなく必要不可欠だ」と述べた。

また、米国や中国、欧州が掲げる補助金などの政策により、新たな製造能力が最初は活用されず、新型コロナウイルス禍での供給不足と現在の供給過多のような事態を招くと指摘。一方で、世界の市場は2020年代末時点で1兆─1兆2000億ドルと、2倍に成長する余地は依然あると話した。

さらに、中国本土の自動車メーカーがこの先3年内に電気自動車(EV)の量産を計画しているため、ロジック半導体の本格的な工場が今後6─7カ所必要になると話した。

ASMLにとって中国本土は、台湾と韓国に次ぐ世界3位の市場となっている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます