- 2023/04/27 掲載
再送キリンHD、豪ブラックモアズ買収へ 取得価格約1692億円
(見出しの余分な文字を削除しました。)
[東京 27日 ロイター] - キリンホールディングスは27日、サプリメントなどの健康食品事業を手掛ける豪ブラックモアズの完全子会社化に向け手続きを開始すると発表した。株式は8月に取得予定で、取得価格は約1692億円の見込み。
1932年にオーストラリアで創業したブラックモアズは、サプリメントや粉ミルクのほか、ペット向けの健康食品に強みとしている。キリンHDとの間に資本関係はない。
ブラックモアズは創業地のオセアニアのほか、シンガポールをはじめとする東南アジア、韓国や中国などに進出。キリンHDの南方健志ヘルスサイエンス事業本部長は「これまでカバーできなかったエリアをお互いが補完し合う形となる」と語った。5年内には10億人以上の顧客を取り込めるポテンシャルがあると見込む。
キリンHDは、国内のビール・スピリッツ事業と飲料事業を合わせた売り上げが2022年はHD全体の半分を占める。日本のビール市場は94年をピークを減少傾向にあり、各飲料メーカーが再編を模索する中、キリンHDはヘルスサイエンス事業に注力する。
ヘルスサイエンス事業では、2019年にファンケルと業務提携しているほか、免疫機能の向上が期待できる「プラズマ乳酸菌」を配合した商品開発などを行う。
オーストラリア証券取引所(ASX)に上場するブラックモアズは、買収成立後上場廃止となる見通し。再上場は検討していないという。キリンHDは株式取得に伴う業績への影響などは今後、明らかになった時点で速やかに開示するとしている。
*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。
PR
PR
PR