• 2023/04/28 掲載

米航空各社、高収益見込むも航空機納入の遅れを懸念

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[シカゴ 27日 ロイター] - 米航空各社は強い旅客需要が続く中で今四半期の高収益を予想しているが、航空機納入の遅れと人員不足により、需要を全面的に生かす戦略に暗雲が垂れ込めている。

アメリカン航空やサウスウエスト航空を含む数社は、向こう数カ月にわたり米航空機大手ボーイングの機体納入の遅れにより、打撃を被る恐れがあると指摘する。インフレの高進で旅行費用が上昇しているにもかからず、旅客需要は堅調に推移している。

アメリカン航空は年内にボーイングから20機を受け取る予定。同社のロバート・アイソム最高経営責任者(CEO)は、納入の遅れが夏期の運行計画に影響を及ぼす事態を懸念していると話した。

アイソム氏は「ボーイングの幹部とは頻繁にやりとりしている。彼らにはしっかりと行動してもらう必要がある」と述べた。

サウスウエスト航空は27日、ボーイングの機体納入の遅れを理由に輸送計画を縮小した。同社は、ボーイングが737―8型機の製造上の問題を公表したことを受け、同機の今年の納入見通しを当初計画の90機から70機に修正。これに伴い、今年10―12月期の輸送能力が前年より7%低い水準になると見込んだ。

同社のタミー・ロモ最高財務責任者(CFO)は「ボーイングの最近の製造に関する問題を踏まえ、より慎重な想定に基づく計画が賢明だと実感している」と語った。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます