• トップページ
  • NY市場サマリー(31日)ドル伸び悩み・利回り低下、株下落 FRB当局者発言などで

  • 2023/06/01 掲載

NY市場サマリー(31日)ドル伸び悩み・利回り低下、株下落 FRB当局者発言などで

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[31日 ロイター] -

<為替> ドルが一時付けていた約2カ月ぶり高値から下落。6月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ見送りを示唆する連邦準備理事会(FRB)当局者の発言に反応した。

ジェファーソンFRB理事は31日、「次回の会合で利上げを見送れば、FOMCが追加引き締めの程度について決定する前により多くのデータを見ることができる」と指摘。FRBが今後の会合で政策金利の据え置きを決定したとしても、金融政策の引き締めが終了したと受け止めるべきではないとも述べた。

フィラデルフィア地区連銀のハーカー総裁は6月FOMCについて、現時点で利上げの見送りを支持していると述べた。同時に「一時停止というのはしばらく金利を維持することを意味する」とし、FRBはある時点で長期にわたり金利を据え置く可能性があるが、現在そうした時点になっているのかは分からないと述べた。

金利先物市場では、朝方発表された4月の雇用動態調査(JOLTS)で求人件数が予想外に増加したことを受け、6月の利上げ確率が71%となっていたものの、FRB当局者の発言を受け、3分の1程度に低下。さらに、利上げが見送られる確率は70%以上となった。

主要通貨に対するドル指数は一時3月16日以来の高値となる104.63まで上昇していたものの、終盤の取引では0.259%高の104.300となった。

ユーロ/ドルは一時1.066ドルと、3月20日以来の安値に沈んだ後、終盤は0.58%安の1.06735ドルで推移した。

5月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI)が予想に反し悪化し、5カ月ぶりの低水準を付けたことを受け、人民元は下落し、対ドルで昨年11月以来の安値を付けた。終盤は1ドル=7.1197元。

円は対ドルで0.34%高の139.33円、ポンドも0.08%高の1.2422ドル。

NY外為市場:[USD/J]

<債券> 国債利回りがおおむね低下。労働市場に関する経済指標のほか、FRB当局者の一連の発言などに反応した。市場では議会下院で行われる米国の連邦債務上限を一時的に停止する法案の採決の行方が注目されている。

終盤の取引で10年債利回りは6.7ベーシスポイント(bp)低下の3.629%。

欧州のインフレ鈍化が指標で示されたほか、米労働省が朝方発表した4月の雇用動態調査(JOLTS)を受け、米国債利回りは低下傾向にあった。その後、FRB副議長に指名されているジェファーソン理事らが6月の次回会合で利上げ見送りを示唆。

短期金融市場で正午前後には約6割程度の確率で6月13─14日のFOMCで利上げが決定されるとの観測が織り込まれていたのに対し、午後終盤の時点では金利据え置きの確率が73%となった。

金利見通しに敏感に反応しやすい2年債利回りは9.7bp低下の4.3758%。

債務上限引き上げ問題が注目される中、6月1日に償還を迎える財務省短期証券(Tビル)の利回りは4.6075%。前日の取引で5%を下回っていた。

6月6日に償還を迎えるTビルの利回りは3bp低下の5.34%。

30年債利回りは5.3bp低下の3.848%。

2年債と10年債の利回り格差はマイナス75.1bp。

物価連動国債(TIPS)と通常の国債の利回り差で期待インフレを示すブレーク・イーブン・インフレ率(BEI)は、10年物が2.18%。インフレ期待指標として注目されるドル建て5年先5年物インフレスワップは2.491%。

米金融・債券市場:[US/BJ]

<株式> 下落して取引を終えた。予想外に強い雇用指標が、FRBの6月再利上げを警戒する投資家を動揺させた。

債務上限を巡る合意案の下院での採決がこの日の夜に予定されている。大半のアナリストは議会承認を予想しており、バイデン米大統領は6月5日までに署名できるとの見方を示している。

米労働省が31日発表した4月の雇用動態調査(JOLTS)は、求人件数が35万8000件増の1010万件となり、予想外に増加した。

先物市場では6月13─14日のFOMCで25bpの利上げが決まるとの確率が70%まで上昇したが、FRB当局者の発言を受けて約32%に低下した。

FRBのジェファーソン理事は、次回会合で利上げを見送ることで、政策当局者は決断を下す前により多くのデータを確認することができると述べた。フィラデルフィア地区連銀のハーカー総裁は現時点で次回FOMCでの利上げの見送りを支持していると述べた。

2日発表の5月米雇用統計に注目が集まっている。

個別銘柄では、HPが7.1%安。第2・四半期売上高が市場予想に届かなかったことが嫌気された。

前日時価総額が1兆ドルを上回ったエヌビディアは5.7%安。

インテルは4.8%高。デビッド・ジンズナー最高財務責任者(CFO)は第2・四半期の売上高が予想レンジの上限を達成する見込みと述べた。

米国株式市場:[.NJP]

<金先物> 米長期金利の低下を背景に買われ、小幅続伸した。中心限月8月物の清算値(終値に相当)は前日比5.00ドル(0.25%)高の1オンス=1982.10ドル。金は月間で0.85%安となった。

NY貴金属:[GOL/XJ]

<米原油先物> 中国の需要先行き懸念や対ユーロでのドル上昇に伴う割高感を背景に売り込まれ、続落した。米国産標準油種WTI7月物の清算値(終値に相当)は前日比1.37ドル(1.97%)安の1バレル=68.09ドルと、中心限月ベースで3月下旬以来約2カ月ぶりの安値となった。8月物は1.36ドル安の68.24ドル。

NYMEXエネルギー:[CR/USJ]

ドル/円 NY終値 139.34/139.35

始値 139.97

高値 140.37

安値 139.24

ユーロ/ドル NY終値 1.0688/1.0692

始値 1.0674

高値 1.0705

安値 1.0636

米東部時間

30年債(指標銘柄) 17時05分 95*27.50 3.8593%

前営業日終値 95*04.50 3.9010%

10年債(指標銘柄) 17時05分 97*24.00 3.6464%

前営業日終値 97*11.00 3.6960%

5年債(指標銘柄) 17時05分 99*12.75 3.7581%

前営業日終値 99*03.75 3.8210%

2年債(指標銘柄) 17時05分 99*22.38 4.4089%

前営業日終値 99*18.50 4.4730%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 32908.27 -134.51 -0.41

前営業日終値 33042.78

ナスダック総合 12935.29 -82.14 -0.63

前営業日終値 13017.43

S&P総合500種 4179.83 -25.69 -0.61

前営業日終値 4205.52

COMEX金 8月限 1982.1 +5.0

前営業日終値 1977.1

COMEX銀 7月限 2358.7 +34.8

前営業日終値 2323.9

北海ブレント 7月限 72.66 ‐0.88

前営業日終値 73.54

米WTI先物 7月限 68.09 ‐1.37

前営業日終値 69.46

CRB商品指数 253.8476 ‐1.6475

前営業日終値 255.4951

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます