- 2023/06/06 掲載
米ISM非製造業指数、5月は50.3に鈍化 支払い価格は3年ぶり低水準
ロイターがまとめた市場予想は52.2だった。
総合指数が50を上回ると米経済の3分の2超を占めるサービス業の拡大を示す。5月は引き続き拡大したものの、総合指数の鈍化は景気後退のリスク上昇を示した。
先週発表された5月の製造業総合指数は7カ月連続で50を下回り、2008年の世界金融危機以来の長期間となった。
消費が商品(モノ)からサービスにシフトすることでサービス部門はプラスの影響を受けてきた。ただ、22年3月以降のFRBの利上げを背景に、消費は基本的なニーズにより多く向けられている可能性がある。
今年5月の新規受注指数は52.9と、4月の56.1から低下した。需要が冷え込む中、サービス業のインフレ率も鈍化した。インフレ率の2%への低下を目指すFRBにとっては好材料となる。
5月の支払い価格は56.2と、4月の59.6から下げた。
5月のサービス部門の雇用は減少し、労働市場の底堅さを示した他のデータと相容れない内容となった。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR