• トップページ
  • ロシアのマクドナルド後継店、想定より早いペースで成長=オーナー

  • 2023/06/06 掲載

ロシアのマクドナルド後継店、想定より早いペースで成長=オーナー

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[モスクワ 5日 ロイター] - ロシアで米ファストフードチェーン大手マクドナルドから事業を引き継いだ「フクースナ・イ・トーチカ(おいしい、それだけ)」チェーンのオーナー、アレクサンドル・ゴボル氏は5日、開業1周年記念のイベントで、事業は予想よりも速いペースで成長していると明らかにした。

マクドナルドはロシアが2022年2月にウクライナに侵攻して間もなく店舗を閉鎖し、最終的に事業を現地でマクドナルドの店舗を手がけていた実業家のゴボル氏に売却した。

ゴボル氏は、フクースナ・イ・トーチカは計画よりもやや早く店舗の運営を再開しており、2023年末までに900店舗強を構えたいと考えていると述べた。現在、毎日約200万人が利用しているという。

後継会社のオレグ・パロエフ最高経営責任者(CEO)によると、チェーン全体でこれまでにビッグマックの代替商品「ビッグヒット」を2400万個強販売した。

同社は、バーガーの特徴的なソースなどレシピを改良したとしているが、顧客の評価は分かれている。

ロシア当局とゴボル氏は、マクドナルドはロシア店舗を15年以内に買い戻す選択肢を持つと指摘した。マクドナルドはロシア事業に復帰する選択肢の有無についてコメントしていない。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます