• トップページ
  • 独VW、電池電極製造で「ドライプロセス」技術完成 世界初

  • 2023/06/19 掲載

独VW、電池電極製造で「ドライプロセス」技術完成 世界初

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[ベルリン 16日 ロイター] - ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)と提携先のケーニヒ・ウント・バウアーは、電気自動車(EV)向け電池の電極製造で「ドライプロセス」技術を完全に獲得した。VWの電池責任者トマス・シュマル氏が16日明らかにした。

シュマル氏によると、この技術完成は世界で初めて。普及すれば電池セルの製造コストを年間で数億ユーロも節約できる可能性を秘めている。

従来の電極製造にはプラス電極とマイナス電極の素材に化学溶剤などを塗布して乾燥させる際に、大量のエネルギーを消費しなければならない。しかしドライプロセスでは、この乾燥工程を省略することができる。

米テスラはドライプロセス技術を持つ新興企業マクスウェル・テクノロジーズを2019年買収し、消息筋によるとプラス電力では同技術を利用できるようになったが、マイナス電極への利用ではまだ問題をクリアできていない。

一方VWは試験的なラインで既にこの技術に基づく電池セルの生産を始めており、2027年までには実用化の態勢が整うという。

*カテゴリーを追加して再送します。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます