• 2025/07/27 掲載

法人向け小口融資拡大へ=グループの接点活用―田鎖PayPay銀社長

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


インターネット専業のPayPay銀行(東京)の田鎖智人社長は時事通信のインタビューに応じ、法人向けサービスを個人向けと並ぶ主力事業に強化する方針を示した。同じLINEヤフーグループの決済サービス「PayPay」加盟店や、ECサイト「Yahoo!ショッピング」に出店する中小企業や個人事業主に小口融資を拡大する考え。「(顧客の)商売の根幹に近い接点をうまく使ってサービスを届けたい」と述べた。

同行は現在、来店不要で最大1000万円を融資する法人向けローンを提供している。保証は提携先のアイフルが担っているが、同行は自社開発した審査システムにデータを機械学習させている。田鎖氏は「審査能力を高めて、保証を付けずに融資ができる状態を目指す」と語った。

同行の預金口座数は4月、個人向け中心に900万口座を突破した。通信アプリのLINEを使って、簡便に振り込みや残高確認ができるサービスを導入するなど、グループ内連携を拡大しており、田鎖氏は「金融機能の一体化を進めていく」と強調した。

【時事通信社】 〔写真説明〕田鎖智人PayPay銀行社長

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます