- 2023/06/19 掲載
日本郵政とヤマト、物流サービスで協業 2024年問題緩和目指す
[東京 19日 ロイター] - 日本郵政グループとヤマトグループは19日、持続可能な物流サービスを推進していくため協業すると発表した。同日付で基本合意書を締結した。メール便や小型荷物などのサービスで連携し、トラックドライバー不足など2024年問題の緩和や環境問題にも貢献するとしている。
ヤマト運輸のクロネコDM便のサービスを24年1月31日に終了し、日本郵便が取り扱う「ゆうメール」を活用した「クロネコゆうメール(仮称)」としてヤマト運輸が荷物を預かり、日本郵便の配送網で届ける。
また、同じくヤマト運輸の「ネコポス」は23年10月から順次終了し、日本郵便が取り扱う「ゆうパケット」を活用した「クロネコゆうパケット(仮称)」としてヤマト運輸が荷物を預かり、日本郵便の配送網で届ける。24年度末をめどに全ての地域で新サービスとなる予定。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR