• 2023/06/21 掲載

EXCLUSIVE-テスラのEV充電規格、テキサス州で採用

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[20日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラは20日、同社の充電技術について一連の勝利を収めた。直近ではテキサス州が、連邦資金を活用した幹線道路充電設備設置プログラムにEV充電会社が参加する場合にテスラの規格と国内で認められている「CCS」規格の両方を含めるよう義務付けると明らかにした。

ロイターは同日、電動ピックアップトラックメーカーのリビアンがテスラを支持し、充電設備メーカーのBTCパワーがテスラ規格をサポートすると最初に報道。ゼネラル・モーターズ(GM)とフォードもテスラ規格の採用方針を打ち出している。

テスラの本社と新しい自動車工場があるテキサス州は、テスラの充電技術を義務付ける最初の州となる。州当局は20日、ロイターに宛てた電子メールで「フォード、GM、そして今回のリビアンによる『(テスラ規格の)NACS』採用決定により『第1段階』の要件が変更された」と説明した。

企業の充電設備導入を支援するMD7の事業開発担当担当ディレクター、ルー・コックス氏はテキサス州の決定について、他の州にもNACSを採用するよう大きなプレッシャーになると指摘。「NACSが事実上、新しい充電規格になる」と述べた。

テスラの株価は5.3%高で20日の取引を終えた後、時間外取引で1.2%上昇した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます