• トップページ
  • 米新規失業保険申請は26.4万件、1年8カ月ぶり高水準

  • 2023/06/23 掲載

米新規失業保険申請は26.4万件、1年8カ月ぶり高水準

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[22日 ロイター] - 米労働省が22日発表した17日までの1週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は26万4000件となった。上方改定された前週から横ばいとなり、2021年10月以来1年8カ月ぶりの高水準を維持した。米連邦準備理事会(FRB)による積極的な引き締めを背景とする労働市場の軟化を示唆している可能性がある。

ロイターがまとめたエコノミストの予想中央値は26万件だった。

10日までの1週間の継続受給件数は前週(改定値)の177万2000件から175万9000件に減少。エコノミスト予想中央値は178万2000件だった。

新規失業保険申請件数は1969年以来の低水準を記録した昨年9月から約45%増加した。ただ、その増加幅を考慮しても、健全な雇用市場と一般的に一致する水準にとどまっている。

さらに、継続受給件数は2月に付けた低水準からわずか4000件増加したのみで、持続的な上昇につながる流れが見られていない。このためエコノミストは、労働市場の状況を示す指標としてどちらが優れているのか疑問を呈している。

ジェフリーズの米国エコノミスト、トーマス・サイモンズ氏は「新規失業保険申請件数と継続受給件数の増加の勢いが異なることから、どちらのデータが正しいことを物語っているのか、そしてこの状態がいつまで続くのかという疑問が生じる」と指摘した。その上で、「労働市場が軟着陸する可能性はいくらか高まっているようだが、先行きには波がありそうだ」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます