- 2023/07/03 掲載
米、連邦住宅貸付銀行からの借り入れ制限検討 大手行対象=報道
大手行の借り入れ制限に加え、借り入れを希望する銀行に対し、資産のうち最低限の比率の住宅ローンを保有することを義務付ける案も議論されたという。
報道によると、連邦住宅金融庁(FHFA)は今後数カ月で勧告を発表する予定だが、それまでに計画を修正する可能性もある。
FHFAの報道官はロイターに対し、住宅・地域開発に最も貢献している加盟金融機関に対するFHLBの支援改善などさまざまな点について、勧告をまとめる作業を続けているとした上で、9月末までに包括的な報告書を公表する見通しを示した。
シリコンバレー銀行(SVB)とシグネチャー銀行の破綻やクレディ・スイスの救済買収を受けて資金需要が高まる中、FHLBは銀行への流動性供給能力を強化している。
FHLBは、加盟する地方銀行に低コストの融資を行う政府系金融機関。多くの加盟銀行にとって、最後の貸し手である米連邦準備理事会(FRB)から融資を受ける一段階前の資金調達先になっている。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR