- 2023/07/05 掲載
テスラとBYD、第2四半期の中国製EV販売が過去最高=業界団体
[北京/上海 4日 ロイター] - 中国乗用車協会(CPCA)が4日発表したデータによると、米電気自動車(EV)大手のテスラと中国の比亜迪(BYD)の第2・四半期の中国製EV販売台数は、ともに過去最高となった。
第2・四半期のテスラの中国製EV販売台数は24万7217台だった。テスラの第2・四半期世界販売台数も46万6140台と過去最高を記録した。
テスラの6月の販売台数は前年同月比18.72%増の9万3680台。前年同月は上海工場が新型コロナウイルス封じ込め措置の影響から脱し、中国製の「モデル3」「モデルY」7万8906台を納車していた。
中国同業で「ダイナスティ」と「オーシャン」シリーズのEV・ハイブリッド車を展開するBYDは、6月の販売台数が前年同月比88.16%増の25万1685台と急増した。
CPCAはまた、純電気自動車とプラグインハイブリッド車を含む新エネルギー乗用車の6月の総販売台数(輸出含む)が前年同月比30%増の74万台になったとの推計値を示した。
おすすめコンテンツ
PR
PR
PR