• トップページ
  • 洋上風力、投資拡大へ提携=資金・技術支援に期待―東電RP社長

  • 2023/07/06 掲載

洋上風力、投資拡大へ提携=資金・技術支援に期待―東電RP社長

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


東京電力リニューアブルパワー(RP)の永沢昌社長はインタビューに応じ、政府が再生可能エネルギー拡大の切り札と位置付ける洋上風力発電の強化に向け、国内外の再エネ事業者などとの提携を目指す考えを明らかにした。永沢氏は、当面の投資規模が再エネ全体で1兆円程度に上ると説明。その上で、「すべて自力でできるかどうかは微妙で、資金面や技術面でサポートを受けられる提携を視野に入れたい」と述べた。

東電RPは、2030年までに600万~700万キロワットの電源を新たに開発する目標を掲げ、このうち国内の洋上風力は200万~300万キロワットを見込む。目標を達成するため、風力発電事業者のほか、投資ファンドや商社などとの提携を探る。

国内の洋上風力発電は、20年に政府が秋田県沖など3カ所で開発事業者の公募を始めた頃から競争が激化している。技術確立やコスト面でも課題を抱えるが、永沢氏は「10年続ければ花が開く」とみている。

【時事通信社】 〔写真説明〕インタビューに答える東京電力リニューアブルパワー(RP)の永沢昌社長=東京都千代田区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます