• トップページ
  • 英財務省高官、暗号資産をギャンブルとして規制する案を否定

  • 2023/07/21 掲載

英財務省高官、暗号資産をギャンブルとして規制する案を否定

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 20日 ロイター] - 英財務省のアンドリュー・グリフィス金融サービス担当次官は20日、暗号資産(仮想通貨)をギャンブルの一種として扱うことは、英国を世界や欧州連合(EU)の規制当局と対立させ、この分野から生じるリスクを軽減できないとの考えを示した。

議会の特別委員会は5月の報告書で、ビットコインやイーサなど「裏付けのない」暗号資産は消費者に重大なリスクをもたらすことからギャンブルとして規制されるべきとの考えを示していた。

議員の間では、この分野を金融サービスとして扱えば、消費者が実際よりも安全だと考えることへの懸念がある。規制当局は投資家に対して全財産を失う可能性があると警告している。

英国は暗号資産とそれに関連するブロックチェーン技術の世界的ハブとなることを目指しており、この分野のルール策定に取り組んでいる。

グリフィス氏は、財務省は暗号資産の個人取引や投資活動を金融サービスではなくギャンブルとして規制するという勧告に「断固として同意しない」と述べた。

ギャンブルに対する規制では、暗号資産交換業者FTXの破綻で浮き彫りになったリスクに対処できない可能性が高いと指摘した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます