• トップページ
  • 中国、自動車・電子機器の販売促進策発表 市場の反応さえず

  • 2023/07/21 掲載

中国、自動車・電子機器の販売促進策発表 市場の反応さえず

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[北京 21日 ロイター] - 中国当局は21日、減速する経済を支援するため、自動車と電子機器の販売を促進する一連の措置を発表した。ただ、より強力な景気刺激策を求める投資家の反応は鈍い。

中国国家発展改革委員会(発改委)を含む13の政府機関が公表した自動車消費に関する声明によると、地方の年間自動車購入枠拡大を奨励し、中古車販売を支援する取り組みが行われるという。

中国は自動車部門を景気テコ入れの重要な柱に据えており、6月には新エネルギー車(NEV)の取得税減免政策を2027年まで延長すると発表した。

しかし、国内の消費者需要は依然として低迷しており、自動車市場では米電気自動車(EV)大手テスラの値下げをきっかけに価格競争が激化している。

当局は声明で「地方は保護主義的な政策を展開せず、悪質な競争を避けなければならない」と呼びかけた。

電子製品の販売支援に関する別の声明では、科学研究機関や市場主体が国内の人工知能(AI)技術を積極的に応用し、電子製品の知能レベルを向上させるよう奨励するとした。

ただ当局の発表は市場の支援にならず、前場の中国市場で自動車株指数は0.3%安、電子製品株指数は0.6%安となった。

UBSは21日のノートで「人々が景気回復への確信が持てず、総じて支出に後ろ向きとなっている中、こうした支援で消費が大きく押し上げられることはないだろう」と指摘した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます