• トップページ
  • 人材軸に資本主義再構築を提言=経団連夏季フォーラム―岸田首相は構造的賃上げ要請

  • 2023/07/22 掲載

人材軸に資本主義再構築を提言=経団連夏季フォーラム―岸田首相は構造的賃上げ要請

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


経団連は21日、長野県軽井沢町で開催された夏季フォーラムで、国庫負担による教育訓練給付など人への投資を軸とする資本主義再構築に向けて総括文書をまとめた。十倉雅和会長は「日本は今、一つの岐路に立っている。若い世代が安心して働けることが大事だ」と述べ、全世代型社会保障改革の実現を訴えた。総括文書は、会合に出席した岸田文雄首相に手渡した。

岸田氏は講演し、約30年ぶりの高水準となった今春闘での賃上げを「政策対応と経済界の皆さんの決断によって実現した」と評価。その上で「成長と分配の好循環を本格的に回し始めるためには、物価上昇に打ち勝つ持続的な構造的賃上げが必要だ」と述べ、さらなる取り組みを要請した。

これに対し、十倉氏は記者会見で「ようやくデフレマインドが払拭され、値上げの動きも出ている。このチャンスを逃すことは絶対にしたくない」と応じ、来年以降も構造的賃上げに向けた活動を行う方針を示した。

【時事通信社】 〔写真説明〕経団連の十倉雅和会長(右)、佐藤康博副会長(左)から総括文書を受け取る岸田文雄首相=21日午後、長野県軽井沢町

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます