• トップページ
  • 中国の不動産株・債券が急落、資金繰り懸念深まる

  • 2023/07/24 掲載

中国の不動産株・債券が急落、資金繰り懸念深まる

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[上海/シドニー 24日 ロイター] - 中国不動産セクターの株式と債券は24日、およそ8カ月ぶりの安値圏に下落した。国内最大手のデベロッパー2社の資金繰り懸念を背景に、セクター全体への信頼感が一段と悪化した。

碧桂園控股と大連万達の資金不足は、最も安全と考えられていた企業にまで問題が及んでいることを示している。投資家の間では、政府が支援策を打ち出すのか懐疑的な見方が広がっている。

碧桂園の株価は8.7%下落し、1.26香港ドルと8カ月ぶりの安値。不動産管理子会社の碧桂園服務控股株は17.9%下落し7.4香港ドルとなった。碧桂園のドル建て債は額面の5分の1以下に下落した。

信用分析会社Ratingdogの創業者、Yao Yu氏は「販売が引き続き低迷し、政策も期待外れな状況が続く中、不動産開発会社が自らの事業で債務を返済することは難しい」と指摘。「投資家はますます悲観的にならざるを得ない」とした。

中国本土の不動産開発業者株指数は24日、6.4%下落し今年最大の下げとなった。

碧桂園は、中国の約300都市で数千のプロジェクトを展開する巨大企業。2019年の融資枠を借り換えるという動きは投資家を驚かせ、不安にさせた。JPモルガンは碧桂園控股の投資判断を「ニュートラル」から「アンダーウエート」に引き下げた。

碧桂園のオンショア債は24日、額面の半分以下に下落。ドル建て債は25年満期と31年満期が1ドル当たり20セントを下回った。

格付け会社S&Pグローバルとムーディーズは、大連万達集団(ワンダ・グループ)の傘下企業について、債務を返済できないリスクが高まったとして格付けを引き下げた。

中国の政府系不動産開発会社、緑地控股集団(グリーンランド・ホールディングス)は今月、期限内に債務返済ができなかった。別の政府系デベロッパーである遠洋集団(シノ・オーシャン・グループ)は8月2日に償還期限を迎える20億元(2億7800万ドル)の債券について、償還延期を債権者に提案した。

フィッチは24日付のリポートで「中国の不動産デベロッパーは、債券再編である程度の余裕を買うことはできる。しかし住宅販売が持続的に回復しなければ、大半は返済困難に直面し続けるだろう」とした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます