• 2023/07/25 掲載

夏本番、商戦本格化=酷暑対策、レジャー需要も

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


全国各地で梅雨明けが相次ぎ、夏商戦が本格化している。厳しい暑さに対応したグッズや家電が売れているほか、コロナ禍を経て4年ぶりに再開するイベントも多いなど、レジャー関連も久々に好調。商機を逃がさぬよう、増産体制を敷くメーカーもある。

照り付ける太陽の下、街中では凍らせた冷感リングを首にはめ、携帯扇風機を顔に向ける人を多く見掛ける。「ドン・キホーテ」では、このリングが「飛ぶように売れ」(担当者)、在庫が一時払底。携帯扇風機も7月は前月の倍のペースで売れている。

ビックカメラでは、エアコンの7月1~23日の販売が前年同期比2割増で推移。ノジマによると、省エネやフィルターを自動で掃除するタイプが人気という。ドラッグストアでは汗を拭き取るシートが好調。マンダムは需要増を見越し、昨年12月から生産ラインを2交代制にして在庫を積み上げた。

暑さも一定以上になると、濃厚なアイスクリームよりさっぱりした冷菓が恋しい。赤城乳業(埼玉県)の「ガリガリ君ソーダ」は、今月8~14日の売り上げが前月同期間の2倍以上に。大正製薬や大塚製薬の「アイススラリー」と呼ばれるシャーベット状飲料の販売は右肩上がりで、「スポーツや建築現場でも飲まれている」(大正製薬)。

夏を楽しむ商品やサービスも活況だ。東武百貨店池袋店(東京都豊島区)では、6月以降の浴衣の売上高が前年同期の2.3倍。「久々に開催される花火大会に合わせて買われる方が多い」(担当者)。ホームセンターのDCMでは、キャンプ用のテントやパラソルが今月に入り、前年同期の1.5~3倍となる売れ行きだ。

名鉄百貨店本店(名古屋市)のビアガーデンの7月の客数は、前年の1.6倍。松屋浅草(東京都台東区)では、14日からの1週間のうなぎの売上高が前週の1.5倍に急増した。

炎天下の労働では熱中症対策が必須だ。ヤマト運輸は、台車や自転車の配達員にファン付きベストを配布。富士通ゼネラルの首を直接冷やすウエアラブルエアコンは今夏、企業からの問い合わせが前年の10倍以上に膨らんでいるという。

【時事通信社】 〔写真説明〕ポカリスエットの「アイススラリー」(大塚製薬提供) 〔写真説明〕スプレーなど冷却グッズが並ぶ「ドン・キホーテ中目黒本店」の売り場=東京都目黒区(パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス提供) 〔写真説明〕富士通ゼネラルのウエアラブルエアコン「コモドギア」(同社提供) 〔写真説明〕東武百貨店池袋店の浴衣売り場=21日、東京都豊島区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます