• トップページ
  • 米上院、中国技術投資で企業の報告義務化 NDAA修正案を支持

  • 2023/07/26 掲載

米上院、中国技術投資で企業の報告義務化 NDAA修正案を支持

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 25日 ロイター] - 米上院は25日、半導体や人工知能(AI)など中国の技術への投資について米企業に連邦政府機関への報告を義務付ける案を圧倒的多数で支持した。

2024年度の国防予算の大枠を定める国防権限法(NDAA)法案の修正案で、定数100の上院で賛成が91と反対6を大幅に上回った。

修正案は民主党のボブ・ケーシー議員と共和党のジョン・コーニン議員が提出。対外投資を透明化し、中国など対抗する外国勢力への投資リスクに対処する。

ケーシー氏は「資本フローを通じて対抗勢力にどれだけ重要な技術を移転しているかを把握するには、このような対外投資に関する通知が必要だ。これにより米国は経済の未来を管理することが可能になる」と述べ、修正案への支持を呼びかけていた。

今回の修正案は、21年に上院で法制化に失敗した案とは異なり、特定の取引の見直しや禁止ではなく、一部の対外投資について通知を義務付け、対象業種を絞った。

外国による米農地購入に関する連邦審査を強化するNDAA修正案も91対7の賛成多数で可決した。

最終的なNDAA法案の形は年内に決まる見通し。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます