• トップページ
  • 生体認証で仮想通貨発行、アルトマン氏のプロジェクト本格始動

  • 2023/07/26 掲載

生体認証で仮想通貨発行、アルトマン氏のプロジェクト本格始動

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン/東京/ベンガルール 25日 ロイター] - 人の眼の虹彩のデータを収集するのと引き換えに暗号資産(仮想通貨)を無料で配布する「ワールドコイン」プロジェクトが世界各地で24日に本格始動し、日本、英国、インドなどで実際に瞳のスキャンが行われた。

同プロジェクトは生成AI(人工知能)「チャットGPT」を提供する米オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)が立ち上げた。集めたデータを個人のデジタルIDとすることでネット利用者が自動プログラムではなく人間であることを証明する仕組みを整える狙いがある。

東京で25日に開催された暗号資産関連イベントでは、「オーブ」と呼ばれる瞳をスキャンする銀色の球体の前に人々が列をなした。スキャンを受ければ仮想通貨「ワールドコイン・トークン(WLD)」25枚が無料で受け取れる。

ロイターの取材を受けた参加者は、個人情報収集への懸念と同プロジェクトに対する好奇心を比較検討した上で参加したと語った。ワールドコインは過去2年間の試行期間を中心に120カ国で200万人以上のIDを作成したとしている。

WLDは世界最大の暗号資産交換所バイナンスで25日時点で約2.30ドルで取引されている。

ただ、米プライバシー保護団体、電子プライバシー情報センター(EPIC)は「プライバシーの悪夢が起こり得る」と警鐘を鳴らす。英国をはじめ規制当局も注視している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます