- 2023/07/27 掲載
ECB、0.25%追加利上げ 物価注視し追加措置の選択肢温存
利上げは9会合連続。リファイナンス金利は4.00%から4.25%に、中銀預金金利は3.50%から2000年以来の高水準となる3.75%に引き上げた。
声明は「理事会の将来の決定は、主要金利が十分に制約的な水準に設定されるようにする」と表明。金利が「十分制約的な水準に設定される」とした前回6月と異なり、次回会合の追加利上げは予告していない。
6月のインフレ率は5.5%と、昨年10月以降、半分に低下したが、ECBの目標である2%をなお大きく上回る。ただ、信用創造や借り入れ需要、経済活動に関する指標は悪化し、これまでの利上げが経済に広く影響を及ぼしていることを示す。
声明は「前回の理事会後の動向は、インフレが年末にかけてさらに低下が長期にわたり目標を上回り続けるとの予想を裏付ける」と指摘した。
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR