• トップページ
  • ブラックロックとMSCI、中国投資巡り召喚状も=米下院委員長

  • 2023/08/04 掲載

ブラックロックとMSCI、中国投資巡り召喚状も=米下院委員長

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 3日 ロイター] - 米下院で中国問題を扱う特別委員会のマイク・ギャラガー委員長(共和党)は3日、米政府のブラックリストに掲載された中国企業への投資を巡り資産運用大手ブラックロックと株価指数算出会社MSCIから十分な回答がなければ、幹部に召喚状を出す可能性があることを示唆した。

同委員会は今週、中国の軍事的発展や人権侵害を助長していると米政府が判断した企業に米資本の流入を促進したとして、両社を調査していることを明らかにした。

ギャラガー氏はロイターに対し、同委員会には徹底的で着実、かつ公正な形で調査・監視を行うために召喚権限が与えられていると指摘。両社から「協力的で十分な回答が得られることを望む」とも述べた。

同委員会の民主党トップ、ラジャ・クリシュナムルティ下院議員は、全ての中国企業への投資を断ち切るのが狙いではなく、米国の価値観に反する利益を持つ企業のみが対象だと強調。これらの企業は中国軍向けの戦闘機や砲弾を製造したり、ウイグル族を監視するソフトウエアを開発したりしていると述べた。

ギャラガー氏はバイデン大統領にも書簡を送り、検討中とされる対外投資制限に関する大統領令について、米国による一部中国株・債券の問題ある保有も制限対象に含むよう求めた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます