• トップページ
  • ユーロ圏の基調インフレ、23年前半にピークを打った可能性=ECB

  • 2023/08/04 掲載

ユーロ圏の基調インフレ、23年前半にピークを打った可能性=ECB

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[フランクフルト 4日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)は4日、ユーロ圏の基調インフレ率がピークを打ったとみられると述べ、その他の価格も上昇が減速していると指摘した。

4日公表した文書で「基調インフレの中央値や中間値は基調インフレが2023年前半にピークを打った可能性を示す」と指摘した。

食品・エネルギーを除外したものから、数学モデルを使ったより複雑なものまで約10の基調インフレ指標を検証したところ、その多くが全体的な消費者物価の中期的趨勢について有意なシグナルを提供したと説明した。中期的とは、数年を意味すると考えられている。

ECBは、それらの指標の「大半」に「減速の兆し」が見られたとし、直近7月のインフレデータはECBの予測と「おおむね合致」すると述べた。

今週発表された7月のユーロ圏消費者物価指数(HICP)速報値では、エネルギーと未加工食品を除くコアインフレ率が6.6%と、6月の6.8%から鈍化。エネルギーと未加工食品に加え、アルコールとたばこを除外したインフレ率は、サービス価格の上昇が加速した影響で横ばいの5.5%だった。

ECBは、独自に算出している基調インフレ指標のPCCI(Persistent and Common Component of Inflation)が「サービス価格も減速し始めた」ことを示すと指摘。独自の基調インフレ指標が6月は2.9─6.9%となお幅が広かったものの、予測力が最も高い指標はレンジの下限から中間の範囲内に収まっていたと説明した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます