• トップページ
  • EV用金属需要対応で鉱業部門に「課題」、米気候変動対策で=報告

  • 2023/08/16 掲載

EV用金属需要対応で鉱業部門に「課題」、米気候変動対策で=報告

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[15日 ロイター] - S&Pグローバルは15日、気候変動対策などを盛り込んだ米国のインフレ抑制法(IRA)によって銅やニッケルなど電気自動車(EV)用金属の需要が予想以上に増加することから、鉱業部門は「かなりの課題」に直面すると指摘した。

同法施行から1年を迎えるのを前にリポートを公表した。

IRAは米国や自由貿易協定締結国で採掘された金属を原料とするEVやソーラーパネルなど再生可能エネルギー製品に対して税額控除措置を提供する。中国、ロシア、北朝鮮、イランを含む「懸念される外国企業」からの金属調達は2025年に禁止されるため、メーカー各社は供給確保にしのぎを削っている。

リポートによると、昨年8月の法施行以来、EV用金属需要の見通しは12─15%上向いているという。

S&Pグローバル副会長でリポートの共同執筆者であるダン・ヤーギン氏は「エネルギー転換は鉱物供給への圧力を高めており、IRAはこうした課題に拍車をかけている」とインタビューで語った。

「IRAは投資を呼び込む役割として、意図された通りに機能している」と述べた。

ただ、鉱山の認可を巡る問題がIRAの目的を妨げているとリポートは指摘している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます