- 2023/10/19 掲載
主食用米需要、671万トン=24年産、減少続き過去最低
農林水産省は19日、食料・農業・農村政策審議会(農水相の諮問機関)の食糧部会を開き、2024年産の主食用米の需給見通しを示した。人口と1人当たりの消費量から推計した需要量(24年7月~25年6月)は671万トンと予測。年間10万トン程度の減少ペースが続いており、過去最低を更新する。
1人当たりの消費量は前年(23年7月~24年6月)比で0.6キロ減の54.2キロと想定。人口減少に加え、食生活の多様化に伴うコメ離れに歯止めがかかっていない。生産量は、需要量並みの669万トンに設定した。農水省は、飼料用米や麦・大豆などへの転作を促している。25年6月末時点の在庫量は176万トンを見込む。
【時事通信社】
PR
PR
PR