- 2023/10/26 掲載
IBM第3四半期売上高・実質利益が予想超え、ソフトウエア部門好調
[25日 ロイター] - 米IBMが25日発表した第3・四半期売上高は前年同期比約5%増の148億ドルで、LSEGデータに基づくアナリスト予想の147億3000万ドルを上回った。調整後1株利益は2.20ドルと、やはり予想を超えた。
第3・四半期はドル高が売上高をおよそ2億5000万ドル目減りさせた。同社は全収入の半分以上を米国外で稼いでいる。
ただソフトウエア部門は好調で、こうした為替レートの影響を除いたベースで8%近い増収を確保した。
同社は通期の売上高伸び率とフリーキャッシュフローの見通しを据え置いた。
ITサービス事業は、厳しいマクロ経済環境下で顧客が予算圧縮を続けているため、逆風に見舞われている。それでも同社のジェームズ・カバノー最高財務責任者(CFO)はロイターに、この事業で市場シェアを伸ばしたと語った。
生成人工知能(AI)がブームとなる何年も前から企業向けAIアプリ開発に乗り出していた同社には、ソフトウエアとコンサルティングサービスの双方で、多数の顧客から技術の引き合いがきているという。
PR
PR
PR