- 2023/10/30 掲載
長期金利、0.890%に上昇=10年4カ月ぶり高水準
30日の東京債券市場で、長期金利の指標となる新発10年物国債(第372回債)の流通利回りが0.890%に上昇(債券価格は下落)した。前週末と比べ0.020%上昇し、2013年7月3日以来、約10年4カ月ぶりの高水準となった。
日銀は30日から金融政策決定会合を2日間の日程で開催。市場では、日銀が7月に続いて金融政策を修正し、一定の金利上昇を容認するのではないか、との観測が浮上しており、債券を売る動きが活発化している。
【時事通信社】 〔写真説明〕東京債券市場で長期金利が0.890%に上昇したことを示すモニター=30日午前、東京都中央区
PR
PR
PR