• 2023/11/10 掲載

独政府、電気料金高騰で国内産業支援へ 最大120億ユーロ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ベルリン 9日 ロイター] - ドイツのショルツ政権は9日、電気料金の高騰に直面している国内産業を支援する5年間の包括的な政策で合意した。企業が生産コストの低い国へ拠点を移す流れに歯止めをかけるのが狙い。

ショルツ首相によると、支援策の規模は来年だけで最大120億ユーロ(128億3000万ドル)に上る。リントナー財務相は、財政赤字を厳しく制限する「債務ブレーキ」の枠内で支援策の資金を手当てすると説明した。

政府は昨年、企業や家庭を守るために電力・ガス価格に上限を設けたが、大手企業からドイツの電気料金は国際的な基準に照らすとまだ高すぎると不満の声が上がっていた。

新たな包括策には(1)全製造業を対象に電力税を欧州連合(EU)法の許容限度いっぱいまで引き下げる、(2)海外企業と競合し、拠点移転のリスクが最も高い350社を対象とする支援の金額を引き上げ、期間を5年間延長する―といった支援が盛り込まれている。

ハーベック経済・気候保護相は「中小企業から大企業まで、幅広い産業の競争力を支援することができる共通の道筋を見出せたのは重要だ」と強調した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます