- 2024/02/16 掲載
人材流動化への期待が背景=市場裏切らない政策を―株高で新浪氏
経済同友会の新浪剛史代表幹事は16日の記者会見で、日経平均株価の上昇が続き、1989年末に記録した史上最高値の更新が迫っていることについて、「株価は期待値だ。(市場の)最も大きい期待は、人材が動き(企業の)新陳代謝が健全に行われることだ」と述べ、国内の労働市場流動化への期待感が、株高の背景にあるとの見方を示した。
新浪氏は、東証による上場企業への資本効率改善要請や、日銀の金融緩和政策と円安の進行、中国市場からの資金流入なども株高の理由に挙げた。その上で、「政治が、人材の流動化や賃金引き上げへの道筋を示すことが重要。(市場の)期待を裏切らない政策が必要だ」と訴えた。
【時事通信社】
PR
PR
PR