• 2025/05/19 掲載

ウォルマートは米関税引き上げを「消化」すべき=トランプ氏

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Jasper Ward

[ワシントン 17日 ロイター] - 米小売業大手ウォルマートが米国による輸入品の関税引き上げを受けて値上げせざるを得ないと表明したのを受けてトランプ米大統領は17日、ウォルマートと中国が「関税を消化する」べきだと主張した。

トランプ氏は「ウォルマートは値上げの理由を関税のせいだと非難するのをやめるべきだ。ウォルマートは昨年、予想をはるかに上回る数十億ドルもの利益を上げた」と反論した。

ウォルマートはロイターに対し、可能な限り低価格を維持するために常に努力してきたとした上で「小売店の利幅が小さいという現実を踏まえ、できる限り長く、できる限り低価格を維持する」とコメントした。

ウォルマートのダグ・マクミロン最高経営責任者(CEO)は15日、小売業は利幅が小さいため、関税のコストを全て吸収することは不可能だと説明。それでも主に中国から輸入している一般商品の関税関連のコストが食品価格を押し上げることのないように尽力すると訴えた。

ウォルマートは価格を抑えるため、他社よりも積極的にコストを管理していることで知られている。1週間当たりで世界の約2億5500万人が同社の店舗やオンライン通販で買い物をしており、米国の人口の90%はウォルマートの店舗から10マイル(約16キロ)以内に住んでいる。

他に米オンライン通販大手のアマゾン・ドット・コムは約3週間前、トランプ氏が導入した関税が自社商品のコストにどれだけ上乗せされているかを開示する予定だと報じられた。ホワイトハウスはこの報道を受けてアマゾンを非難したが、同社は即座に否定した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます