• 2025/08/20 掲載

米財政赤字、今後10年でCBO予測を1兆ドル上回る=予算監視団体

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
David Lawder

[ワシントン 20日 ロイター] - 米財政赤字の削減を訴える予算監視団体「責任ある連邦予算委員会(CRFB)」は20日、同国の今後10年間の財政赤字が、1月時点の議会予算局(CBO)の予測を1兆ドル近く上回るとの見通しを示した。

トランプ政権の税制・歳出法案の成立などが背景。

CRFBの最新予測によると、2026─35会計年度の累積財政赤字は22兆7000億ドルとなる見通し。

CBOの1月時点の予測は21兆8000億ドルだった。CBOの予測はトランプ大統領就任前の法律と政策に基づいてまとめられた。

CBOは18日、今年は年央の予算・経済見通しの報告を行わず、次の10年間の予算・経済見通しは来年初めに公表すると表明した。理由は明らかにしていない。

CRFBは、25会計年度の財政赤字を1兆7000億ドル、国内総生産(GDP)比5.6%と予測。24年度の1兆8300億ドルから小幅に減少するものの、その後は増加が続き、35年度には2兆6000億ドル、GDP比5.9%に拡大すると見込んでいる。

CRFBは、税制・歳出法案の成立で、今後10年間の財政赤字(利払い費を含む)が4兆6000億ドル増えると予測。

一方、トランプ政権が導入した新たな関税に伴う歳入は今後10年間で3兆4000億ドルに達する見通し。

また、健康保険補助金の適格要件を厳格化する新規則により、今後10年で財政赤字がさらに1000億ドル削減される見通し。

対外援助や公共放送などに対する資金拠出撤回が今後10年続けば、さらに1000億ドルを節減できるという。

今後10年間の国債の純利払い費は総額14兆ドル。25年度の約1兆ドル(GDP比3.2%)から、35年度には1兆8000億ドル(GDP比4.1%)に拡大する。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます