- 2025/05/20 掲載
日産、ストラテジックキャピタルの株主提案に反対を決議 子会社扱い巡り
Kentaro Okasaka
[東京 20日 ロイター] - 日産自動車は20日、アクティビストのストラテジックキャピタル(SC、東京都渋谷区)が6月の株主総会で行うと発表していた株主提案に対し、同日の取締役会で反対を決議したと発表した。
SCは、上場子会社などについて、完全子会社化や吸収合併、株式の売却や現状維持のいずれが株主価値向上に資するかを年1回以上の頻度で比較検討し、結果を開示するよう定款で定めることを提案していた。これに対し、日産自動車は、子会社などの取り扱いの検討は時々の状況を踏まえて決定すべきで、定款で一律に定めれば機動的な対応の妨げになると反論した。
SCはまた、子会社である日産車体は実態として日産自動車工場の一部に過ぎず、独立した会社として上場している意味はないなどと主張。上場維持基準に抵触または抵触の恐れがあると判断された場合、完全子会社化など少数株主の利益保護などの対応方針を決定することを定款で定めるよう提案したが、日産は同様に機動的な方針策定の妨げになりかねないとして反対した。
SCは日産の子会社である日産車体の株式を約3.4%保有している。
その他、個人株主からの3議案についても反対を決議した。
PR
PR
PR