• 2025/07/18 掲載

NY外為市場=ドル上昇、円は参院選や米関税交渉など重し

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 17日 ロイター] - ニューヨーク外為市場では、ドルが全般的に上昇した。円に対しては、20日投開票の参議院議員選挙のほか、関税の大幅引き上げを回避するための米国との通商合意がいまだ実現していないことへの懸念が重しになっている。

この日発表の米経済指標では、6月の小売売上高が前月比0.6%増と、伸びは予想の0.1%を上回った。また、7月12日までの1週間の新規失業保険申請件数は7000件減の22万1000件と、3カ月ぶりの低水準となった。

これを受け、ドルは上げ幅を拡大。ただその後は失速し、経済指標発表前の水準付近で取引された。バノックバーン・グローバル・フォレックス(ニューヨーク)のチーフ市場ストラテジストマーク・チャンドラー氏は、こうした動きについて「短期的な信頼の欠如」を示すものとしている。

市場では、トランプ米大統領の関税政策が経済に及ぼす影響のほか、米国の財政と債務情勢や、米連邦準備理事会(FRB)の独立性など、市場の方向性を決める可能性のある複数の要因を見極めようとする動きが続いている。前日はトランプ大統領がパウエルFRB議長を近く解任する可能性があるとの報道で、金融市場は値動きの荒い展開となった。

終盤の取引で主要通貨に対するドル指数は0.41%高の98.75。

ユーロ/ドルは0.45%安の1.1582ドル。一時は1.1555ドルと、6月23日以来の安値を付けた。

円は対ドルで0.58%安の148.73円。参院選で石破茂首相率いる連立与党が過半数を失う危険性があることが世論調査で示されている。

暗号資産(仮想通貨)のビットコインは0.22%安の11万9676ドル。

ドル/円 NY午後4時 148.58/148.60

始値 148.64

高値 149.09

安値 148.39

ユーロ/ドル NY午後4時 1.1597/1.1598

始値 1.1585

高値 1.1602

安値 1.1558

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます