• 2025/07/30 掲載

米ボーイング、4─6月期は赤字縮小 航空機生産の回復寄与

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[29日 ロイター] - 米航空機大手ボーイングが29日発表した2025年4─6月期決算は、売上高が前年同期比35%増の227億5000万ドルと、市場予想の218億4000万ドルを上回った。調整後1株当たりのコア損益は1.24ドルの赤字と前年同期の2.90ドルの赤字から縮小した。LSEGがまとめた市場予想は1.48ドルの赤字だった。

24年の品質問題に起因する規制や大規模ストライキによって航空機生産が停滞していたが、足元で生産と納入のペースが回復していることが寄与した。

ボーイングによると、5月に「737型」を38機製造し、その後も生産は安定している。米連邦航空局(FAA)は、24年1月に飛行中に側壁が吹き飛ぶ事故が発生したことを受けて、主力機「737MAX」の生産を一時的に制限していた。

ケリー・オルトバーグ最高経営責任者(CEO)は従業員に宛てた書簡で「安全・品質計画に取り組む中、事業は安定化しつつある」と述べた。FAAの承認を得られれば、生産を月42機に引き上げる方針だとも言及した。

25年1─6月期に737MAXを206機納入。サウスカロライナ州チャールストン工場で787型の生産を月5機から7機に増やした。1─6月期までの受注は668件で、キャンセルなどを除いた純受注は625件だった。

防衛・宇宙・セキュリティー部門の営業損益は1億1000万ドルの黒字で、前年同期の9億1300万ドルの赤字から回復した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます