• 2025/08/08 掲載

米シェニエール、日本向けLNG長期供給で初契約

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Curtis Williams Tanay Dhumal

[7日 ロイター] - 米液化天然ガス(LNG)大手シェニエール・エナジーは7日、日本最大の発電会社JERA(東京)と、2029─50年の21年間に年間100万トン(MTPA)のLNGを供給する契約を締結したと発表した。

フェイギン最高商務責任者(CCO)は決算説明会で、同社が日本企業と締結した初の長期契約だと明らかにした。

米国は世界最大のLNG輸出国。同分野の商業活動は、トランプ米大統領が今年1月に新規LNG輸出許可の一時停止措置を解除したことを受けて勢いを増している。 欧州連合(EU)は7月、包括的な貿易協定の一環として、米国から3年間で7500億ドル相当のLNGを購入する契約を発表。シェニエールのような主要生産者にとって、新たな商機をもたらしている。

同日発表した4─6月期決算は利益が前年同期比でほぼ倍増した。一部資産の価値上昇、安定した需要、堅調な利益率が寄与した。

調整後のコア利益は14億2000万ドル。LSEGがまとめたアナリスト予想の15億6000万ドルには届かなかった。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます