• 2025/08/18 掲載

鴻海とソフトバンクG、米でデータセンター機器製造へ 「スターゲート」の一環

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Wen-Yee Lee

[台北 18日 ロイター] - 台湾の電子製品受託生産大手、鴻海精密工業は18日、ソフトバンクグループ<9984.T>と協力して米国でデータセンター機器を製造する計画を発表した。ソフトバンクG、オープンAI、オラクルが打ち出した米国の人工知能(AI)インフラ計画「スターゲート」の一環。

劉揚偉董事長(会長)によると、ソフトバンクと合弁会社を設立し、鴻海が電気自動車(EV)が製造していた米オハイオ州の工場で製造する。同工場は、鴻海が今月、設備も含めて3億7500万ドルで売却する契約を締結したと、売却先を明らかにせず発表していた。

劉会長は会見で、ソフトバンクGとは半年以上前から準備作業を開始したと説明。「このプロジェクトは、電力、場所、タイミングが最優先の課題で、あまり先延ばしできないと理解している。これら全ての要素を考慮すると、オハイオは非常に適した場所であると当社は考えており、ソフトバンクGもその考えを共有している」と語った。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます