- 2025/08/19 掲載
中国シャオミ、第2四半期は予想上回る30.5%増収 スマホがけん引
[北京 19日 ロイター] - 中国の電気自動車(EV)・スマートフォン(スマホ)メーカー、小米科技(シャオミ)が19日発表した第2・四半期決算は、東南アジアを中心にスマホの販売が伸び、売上高は前年比30.5%増加した。
4─6月売上高は1160億元(161億6000万ドル)。LSEGが集計したアナリストの予想平均(1147億元)を上回った。
調整後純利益は75.4%増の108億元で、アナリストの平均予想(101億元)を上回った。
スマホは、東南アジアで販売首位、欧州では出荷台数で2位だった。
EV事業の売上高は206億元で、第1・四半期の181億元から増加した。EV出荷台数は8万1302台。1─3月の「SU7」出荷台数は7万5869台だった。
EV・人工知能(AI)・その他新イニシアチブ部門の純損失は3億元で第1・四半期の5億元から縮小した。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR