- 2025/08/20 掲載
米、家電・鉄道車両・EV部品などの鉄鋼・アルミ関税を引き上げ
[ワシントン 19日 ロイター] - 米商務省は19日、風力タービン、移動式クレーン、家電製品、ブルドーザーなどの重機、鉄道車両、オートバイ、船舶用エンジン、家具を含む400以上の製品を対象に鉄鋼・アルミニウム関税を引き上げると発表した。即時発効する。
同省によると、部門別関税の対象となる「派生的」鉄鋼・アルミニウム製品リストに407の製品カテゴリーが追加され、これら製品の鉄鋼・アルミニウム部分には50%の関税が課され、鉄鋼・アルミニウム以外の部分にはその国の税率が適用される。
エバーコアISIのリサーチノートによると、今回の措置は昨年の輸入額2000億ドル以上に相当する400以上の製品コードを対象としており、全体的な実効関税率は推計で約1%ポイント上昇する。
同省はまた、バス、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫・乾燥機など家電製品の部品だけでなく、自動車の排気装置や電気自動車(EV)に必要な電気鋼材の輸入部品も新たな関税の対象に加えている。
外国自動車メーカー団体は、米国には現在の需要を処理する国内生産能力がないとして、こうした部品を追加しないよう同省に要請していた。
米電気自動車(EV)大手テスラも、EVのモーターや風力タービンに使用される鉄鋼製品の追加要請を拒否するよう同省に要請していたが、失敗に終わった。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR