• 2025/08/28 掲載

米百貨店コールズ、通期利益見通し引き上げ 株価は一時急騰

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[27日 ロイター] - 米百貨店コールズは27日、2026年1月期の1株当たり利益見通しを0.50─0.80ドルと、従来の0.10─0.60ドルから上方修正した。数年にわたる再建策によるコスト削減や、新たな商品ラインアップによる顧客取り込みが奏功しつつある。コールズの株価は朝方の取引では一時27%上昇したものの、午後の取引では18%高近辺で推移している。

25年第2・四半期(25年5─7月期)決算の販売・一般管理費は前年同期比4.1%減。第1・四半期は5.2%減だった。調整後1株当たり利益は0.56ドル。LSEGがまとめた市場予想0.29ドルを大幅に上回った。既存店売上高は4.2%減。予想は5%減だった。純売上高も予想を上回った。

マイケル・ベンダー暫定最高経営責任者(CEO)は「粗利益率の拡大、在庫削減、経費削減を取り組んだ結果、第2・四半期の利益は堅調だった」と述べた。

関税措置やインフレが家計を圧迫する中、コールズは低中所得層の顧客を維持するため、自社ブランドで割引を増やしたり、新商品を導入したりしている。今年に入ってオハイオ州の商品発送センターを閉鎖し、宝飾や婦人服事業を縮小している。

アナリストの間では、売上高が予想を上回ったことは経営陣に多少の余裕を与えるものの、大幅な値引きを強いられ、ブランド力の構築に苦労しているとの指摘も出ている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます