- 2025/09/03 掲載
ユーロ圏総合PMI、8月改定は51.0に小幅上昇 伸び悩み続く
PMIは50を上回れば景況拡大を、下回れば悪化を示す。
主要国では、スペインが引き続き最も堅調で、イタリアがわずかに加速した。ドイツは景気拡大が鈍化し、フランスは12カ月ぶりの高水準に上昇したものの、依然として縮小傾向にある。
ハンブルグ商業銀行(HCOB)のチーフエコノミスト、サイラス・デラルビア氏は「あまりにゆっくり自転車に乗ると転倒する恐れがある。それがユーロ圏が直面しているリスクだ。景気は年初から拡大しているが、ペースはあまりにも緩慢だ」と述べた。
サービス部門のPMIは、7月の4カ月ぶりの高水準だった51.0から8月には50.5に低下した。
製造業は過去約3年半で最も力強い生産増を示した。
全体的な雇用者数の伸びは14カ月ぶりの高水準まで加速。サービス業は従業員数を増加させたが、工場は人員削減を続けた。
一方、8月は物価上昇圧力が強まり、投入コストは3月以来最も速いペースで上昇し、企業の値上げ率は過去4カ月で最も大きくなった。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR