- 2025/09/26 掲載
セブン銀と伊藤忠が資本業務提携 ファミマにATM設置
[東京 26日 ロイター] - セブン銀行は26日、伊藤忠商事との資本業務提携契約の締結を決議したと発表した。伊藤忠の子会社ファミリーマートの店舗にセブン銀のATMの設置を開始する。
伊藤忠に対し第三者割当による自己株の処分を行い、伊藤忠による持ち株比率を16.34%とする。伊藤忠は保有比率で第2位の大株主となる。伊藤忠は市場買い付けなどにより議決権ベースでの保有比率を20%とする意向で、実現すればセブン銀は伊藤忠の持ち分法適用関連会社になる見込み。
自己株処分による調達資金約513億円は、新たなATM設置費用や現金充てんに充てる。両社はクレジットカードや決済、その他の金融事業でも業務提携や資本提携を協議する。
セブン銀は、自社が培ったATMやリテール金融サービスのノウハウを伊藤忠商事のビジネス基盤と連携させ、新たな金融サービスの創出・提供を目指すとしている。
ファミリーマートも同日、セブン銀との提携を通じ、ATMでの各種キャッシュレス決済の現金チャージ機能が利用可能となるなど、利便性向上を図っていくと明らかにした。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR